毎年、三方五湖に越冬に訪れている渡り鳥たち。
昨年も10月中旬あたりから飛来してきていましたが、その様子も今月で見納めになりそうです。

先日、若狭町観光船レイククルーズで今シーズンの営業開始前の試運航のために訪れた菅湖では、「野鳥の宝庫」と呼ばれている通り、たくさんの野鳥たちを観察することができました。

毎年およそ1万羽が渡ってきていると言われていますが、可愛らしいフォルムや様々な羽彩は見ていて飽きません。

遠い北の地へ羽ばたいていく前に、ぜひ三方五湖へ遊びにきてその姿をお楽しみください。そのときには、梅の花も合わせて堪能できるといいですね。