
三方湖・菅湖・水月湖の3つの湖をガイドと巡る約22kmのコース。
電動アシスト自転車だから初心者でも気持ち良く走り抜けられる!
「5色の湖」とも呼ばれる三方五湖のうち、三方湖・菅湖・水月湖の3つの湖をぐるっと巡る約22kmのコースです。考古学や地質学において、年代測定の「世界標準のものさし」として採用された年稿をもつ「水月湖」や、周辺の里山から採取した樹木の枝葉を活用した「柴漬け漁」と呼ばれる伝統漁法が行われている「三方湖」などを自転車でゆったりと回ります。
湖、山、集落が織りなすこの地域ならではの景色を楽しんでいただくとともに、ガイドが地域文化や歴史についてご紹介いたします。適度なアップダウンがあり、電動アシスト自転車であれば気持ち良く走り抜けられる距離で、初心者の方や久々に自転車に乗る方でも安心です。
ツアー終了後には無料でご入浴いただけますので、ゆっくりと疲れを癒してくださいね。
また、英語によるガイドも可能ですので、外国人のグループや外国人のお友だちと一緒に楽しんでいただくこともできます。都市部も楽しいですが、田舎のニッポンも楽しんでいただきたいです。

「若狭里湖海サイクリングツアー」の特徴
- 電動アシストでスイスイ楽々走行!
- 地域を知り尽くしたガイド付きだから楽しく・快適で大満足!
- 穏やかで美しい三方五湖の自然を感じながら巡ります。
- 環境学習にも最適!
ツアー概要
開催期間 | 2023年06月02日~2023年11月30日 |
所要時間 | 9:00~12:30(約3.5時間) |
体験料金 | お一人様8,800円(税込) ※大人・小人同一料金 (電動アシスト付自転車、ヘルメット、入浴代含む |
対象年齢 | 身長135cm以上(未成年の方は保護者同伴) |
持ち物 | スニーカー(かかとが固定できないものは使用不可) 日焼け止めなど |
当日の流れ | ▼8:30 クラフトビールの宿「湖上館パムコ」集合・受付開始 健康確認・着替え・ツアー準備など ▼9:00 自己紹介タイム、ツアーや自転車についての説明、自転車の練習 ▼9:30 サイクリングツアー開始 ▼12:30 サイクリングツアー終了 |
備考 | ・1予約あたり2〜6人。 ・ツアー終了後「湖上館パムコ」でお風呂をご利用いただけます。 ・英語によるガイドも可能です。 |
※集合場所は「湖上館パムコ」です(福井県三方上中郡若狭町海山68-12-2)
※受付は8:45までにお済ませください。
※当日の天候により中止・またはコース変更する場合がございます。
※精算はツアー前となります。
(主催者が当日の天候によりツアー開催が困難と判断した場合、キャンセル料は発生いたしません)
ご予約
下記よりご希望の日程のツアーをお申し込みください
予約の空き状況はこちら



