こんにちは!あそぼーやスタッフです!
今回のツアーは「カヤックフィッシングデー」になりました。
中学2年の少年が自慢の釣竿を持参!お父様は小さくてかわいい竿!
いざ、ゆかん宮浜(無人浜)!何匹釣れるかな♪
なんと、一投目でキターー!!でっかいカサゴ!!!
三度の飯より釣りが大好きという息子さん。アングラーとしての写真の写り方もバッチリです。
その後もホイホイ入れては釣れての大騒ぎ。

私もお父様と一緒に磯釣りへ。そしたらかわいい竿でもこんなキジハタが!!すごいでしょー!!

一通り宮浜でフィッシングした後は、カヤックに乗りながら色んなスポットへレッツゴー!
カヤックなら岩の近くまでゆっくり行けます。投げても安定していて揺れの心配もなし!
「良いですね〜」と言っていたらまた釣れました!カサゴさん本当にお腹が空いているみたいです。

天候や気温、時期によって、釣れる釣れないはわかりません。
「ここなら絶対に釣れる!」というポイントが分かれば私たちもありがたい話ではあるのですが、こればっかりは本当に難しい!いや、必ず釣れちゃったら面白くないですよね。
シュノーケリングのフィッシングも、5年リピートされた方が初めて釣れて大喜びしている横で、初めて来た小学生の子どもがいとも簡単に釣っていたり(笑)なんとも分からないところがありますね。とにかくチャレンジ!見ているだけでも楽しいのが、シュノーケリングフィッシングの良いところ!
釣りが好きな方は、自前の竿を持参して楽しんでもいいですし、「興味あるけど…」という人は、ぜひシュノーケリングフィッシングに一緒にチャレンジしてみましょう!