こんにちは!あそぼーやスタッフです!
なんかもう暑くなってきてとっても毎日ワクワクしています!なぜかというと、暑いということは海が気持ちいいからです!海が気持ちいいということはカヤックツアーが楽しいということです!アツい夏がもうすぐ、あっという間に来そうですね!!
そんな5月の後半、私たちあそぼーやスタッフは、大きなイベントの運営スタッフをしています!ご存知の方もいらっしゃると思いますが、そのイベントとは「若狭路センチュリーライド」というサイクリング(ロングライド)のイベントです!
毎年1000人ほどの方がこの若狭町に集う様子は、何度見ても圧巻!小さいころから親しみのある町役場にこんなにも人が集まるなんて…と、初めて見たときには腰を抜かしました。それ以上に驚かされたのが、参加者皆さんのガッツ!これがまたすごい!一番長いコースだと、一日に160km!小浜から敦賀までの距離を一日で!そして短時間で帰って来られる方もいらっしゃいます!本当にすごいです!


このイベントももう14回目になります。長く続くことももちろんですが、たくさんの方のお力を借りて運営できていることが、本当に素晴らしいことだと感じています。参加者の皆さん、お手伝いしてくださる方々、見守ってくださる地域の方々…人と人がアクティビティを通してつながっていることを感じられます。
ガイドの私は、当日朝から駐車場の整備をする担当です。これもどう指示を出せばスムーズに、混雑せずに駐車してもらえるか?他のスタッフをどの位置に配置しようか?何かトラブルがあったら?と、考えることが一杯です。
大きなイベントに楽しむ側で参加するだけではなく、楽しんでいただく側として参加すると、いろいろなことが見えて面白いなと思います。裏方って、簡単なようで難しいことがたくさんあってすごい仕事ですよね。
何よりもうれしいのは、やっぱり参加してくださった方の笑顔です!「気持ち良かったー!」「また来るねー!」「良い大会にしてくれてありがとうね!」こんな言葉であふれる大会にできるように、また頑張ろうと思えます!
参加者の皆さんは、思う存分楽しんでくださいね!また、ご興味ある方は、ぜひ来年お待ちしています!若狭の海や山、大自然の中で体を動かすのはどんなアクティビティでも最高ですよ!