こんにちは!あそぼーやスタッフです!
「カヤックツアーって、最大何人行けるんですか?」と聞かれることがありますが、あそぼーやでは、今、最大で40人の受け入れが可能となっています。
一般の団体様もいらっしゃいますが、この時期に多いのは「教育旅行」目的の団体様です。修学旅行や合宿研修などに、若狭のような自然がいっぱいの場所はぴったりですからね。みなさん、イキイキと楽しんでくださいます。
コロナの時期にも、修学旅行に行けなかった子どもたちがカヤック体験を楽しんでくれました。カヤックで海に出れば、見渡す限りの海、海、海!換気もソーシャルディスタンスも無関係のオープンな世界が広がっていますから!

また、こうした「教育旅行」は、ガイドとしてとても勉強になります。
人数が多いので、全体を見る目がより磨かれます。漕ぐ力も体力も個人差があるので、常に様子を見ながら全員がスムーズに進めるルートを選んでいきます。
分かりやすい説明、指導をすることにも気を配ります。パドルをはじめて使う方も多いので、どのように説明すればより分かりやすいだろうか?話が長すぎないか?不安なく取り組める説明になっているか?など、いろいろと考えながら工夫をしています。
時間のマネジメントも必要です。普段のツアーは運営側でしっかりと時間を決めて開催していますが、修学旅行ともなるとツアーの前後のスケジュールも詰まっているので、スタートが遅れたり早まったりすることも。その都度、臨機応変に対応しなければなりません。ガイドの頭の中では常に時間のことを考えていますが、参加者の皆さんには時間を忘れて思いっきり楽しんでもらえるように心がけています。
あらめて考えてみると、やっぱり普段とは違う制約の中でガイドをする経験は「ガイド力」が鍛えらるとてもいい機会だなと思いました。
こうした「教育旅行」を通じて若狭を知ってくれた子どもたちが、「若狭とか福井ってキレイなところだな」「またこの海に遊びに来たいな」と思ってくれたら、とっても嬉しいですし、また来てくれたらもっと嬉しいですね!
夏本番になるまで、たくさんの学生さん、お待ちしています!一緒に楽しみましょう!