こんにちは!あそぼーやスタッフです!
3月も半ばを迎え、各学校では卒業式が行われています。出会いと別れの季節。三方五湖では梅の花が絶賛満開です。
さて、本題のリノベーション計画ですが、前回の作業後に大雪が降り、なかなか作業を進められていなかったのですが、なんとその中でアクシデントが起きてしまいました。
薪を入れていた小屋が、大雪の重みで倒れてしまった…もともと古かったとはいえ、このままではいけません。
そして、またレジェンド・田辺福富父さんと協力し、今度は大雪にも負けない、丈夫な仕様にリノベーションしました!

完成途中ではありますが、こんな立派な薪小屋になりました!福富父さん本当にすごすぎる!これなら雪が降っても台風がきても安心です。完成が楽しみです。
あそぼーやの森は少し日が当たりにくい場所にあるので、湖の各所の梅の花よりも少し開花が遅い分、ちょうど今頃が見頃でした。新しくなったキャンプファイアのスペースと一緒にパチリ。

梅の花は春の訪れを感じさせると同時に、桜の花にバトンタッチするように散っていきます。3月に次のバトンを渡す人たち、そして4月から新しく芽吹く人たちを祝福しているかのような、そんな暖かい気持ちになります。
「お花見カヤック」、本当に楽しみです!たくさんのご予約お待ちしています!