コロナ以前に毎年大好評をいただいていた、あそぼーやの「お水送りツアー」
聖地研究家の内田氏をガイドにお招きして、若狭の地に伝わる“不老不死伝説の地”を巡るのは、あそぼーやのツアーが選ばれる最大のポイントです♪
また「お水送り」の神事は、若狭地域に春を告げるとされ、とても大事な神事とされてきました。
まだ足元に雪の残る3月2日。
大護摩に火が焚かれ、大松明・中松明・手松明を担ぎ持った行列、そして若狭から古都・奈良へお水を送ります。
誠に残念ながら今年もツアーを実現することができませんでした。
お電話などでお問合せ下ったり、ご予約受付を待ち望んでくださっていた方々。
開催できず本当に申し訳ございません!!
来年こそ、「晴れて開催決定!」とお知らせできることを願っております!
※注意※
現時点(R5.1.26)で、お水送りの開催有無は、まだ決定されておりません。
神宮寺社務所より「開催の方向で調整しておりますが、コロナの感染拡大により、開催有無の決定は1月末~2月初旬を予定」
との事でした。
今回の中止は、あそぼーや主催の「お水送りツアー」となりますので、お間違えのないようご注意ください。